Quantcast
Channel: ハッサクの製作記
Viewing all 181 articles
Browse latest View live

山田塾・続!

$
0
0
前回の釣行に続き、

クロダイ狙い、2限目。

時合いの時間からスタート。

山田さん、今回はボトムのズル引きで狙い通りに釣り上げる。



前回の釣行の時、

今度は使ってみたいと思っていた

ウォーターソニック・・・

ソリッドアルミのバイブレーションは

動きが激しい。



実は昔、中学生の頃のこと

バス釣りで対岸の森に飛んで行って無くしてから

なかなか使えなかったルアーだったのでした・・・



同時にダブルヒット!

私もズル引きで、



濁りが入るとフグの活性も上がる



ルアーの名前はちぬころり

名前がいい!



濁りのある状況ではクロダイの警戒心も解かれ、

活性も上がり果敢にアタックしてきました。

クロダイは生息する場所により、食性の違いもあります。

使うルアーやアクションもそれに合わせて。

パターンにはまると数も釣れますが、

その狙い方の幅も広くクロダイは面白いのだと思います!








夏タラ釣行

$
0
0
穴水から出船!

ディスカバリーさんにお世話になりました。

遠征でアラ狙いでしたが、本命のポイントに到達できず・・・

タラ狙いのポイントを移動して、



外道のホッケです。

冷たい海を好む魚です。



本命のタラ 

ジグは270gのオリジナル。



350gにウェイトをアップして



オリジナルのインチク300gにもヒット!

竿をゆっくりと大きく煽るアクションでのフォールでヒットしました。



海の宇宙へ

ディスカバリーさんにお世話になりました。

朝練釣行 SUPデビュー編

$
0
0
SUPとはスタンド アップ パドルボードのこと

内灘でSUPボードを扱うRageOnさんの体験試乗させていただきました!

朝練釣行の時、堤防から見ていて気になっていたSUP!



気分は一寸法師!?



青い海と青い空

360度がポイントになります。



RageOnオーナーの33は波乗りの大ベテラン!

遠くまで行く(笑)

セイゴが初ヒット!



ベタ凪の日中に



ガンガン食ってきます。



今日のアベレージサイズは小さかったようです。

RageOnさんでは

SUPで使いやすいモデルの尺八ミノーを販売させていただく事になりました!

こちらもよろしくお願いします。

HASSAKU JAPAN

$
0
0
ハッサク工房からHassaku JAPANへ

新しくFacebookページ



HASSAKU JAPANを作りました。

理念として

・人に夢を与えるもの作りをする事。

・釣りを通して人と人がつながる事。

・自然を理解し共存していく事。

掲げています。

より品質の高い作品を作ることを目指し、

魂のこもった釣り道具を、作りたい。

意志だけでなく周りの人や環境も大切です。



良き友、良き仲間がいて、そこにフィールドがある。

今後ともよろしくお願い致します。

アカイカ釣行♡ 福井松波沖

$
0
0
加賀の塩屋から出船!



船長FDのブログさんのボートでの釣行です。



週末なので、日没頃にはすでにたくさんの漁火!



開始早々、オリジナルのスッテにスルメイカがヒット

(試作品は3年前から改良中)



アカイカのサイズはまだ小さいようです。

浮きスッテは3号のおっ◯いスッテ♡



水深45mラインにアンカーを打ち

30m付近でアタリがよく出ました。

メタルスッテ(サイズは12号がちょうど)にもヒットします。



オリジナルのスッテも釣れます!



時期初めのアカイカにはちょっとサイズが大きいようです。

ダブルヒットもあり!



さすがボートのオーナーはお上手!

で、私も!



今夏新作のHASSAKU JAPANポケプリTシャツで爆釣!?

(イカ墨がかかっても大丈夫なようにヘザーブラックをチョイス)

Hassaku JAPAN Facebookページでご紹介しております。

こちらもよろしくお願いします。



写真は2人分の釣果。

これからがシーズン!サイズが大きくなると楽しみです!

ヘッドライト弱光チューン

$
0
0
おひさしぶりです。半年ぶり

夜釣りの必需品ヘッドライトの改造です。

ジェントス リゲル951H

単3電池1本、実用点灯時間は約20時間、明るさは25ルーメン

ON,OFFのみでシンプルな操作が気に入っているモデルです。

レンズのキャップはネジ式で、簡単に外すことができます。



取り外したレンズの表面に目の細かいサンドペーパーをかけると

磨りガラス状になります。



点灯させるとボワっとした柔らかい光になりました。



夜の釣りでは明るいライトは魚を散らしてしまう原因になるのと

暗闇で急に明るいライトの光をつけると目が眩んでしまうので

ヘッドライトにはあえて暗いライトを使っています。

移動時には安全のためライフベストに明るいモデルを装備!



富山湾のメバルです。

日々の更新はFaceBook Hassaku JAPAN ページ

にありますのでこちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

尺メバル釣れる

$
0
0
春のシーバスの季節。

日本海は、凪ぎの日が多い、



西の海に沈む夕陽と



東の山から上るお月さん

月夜の晩。

狙いのシーバスはなかなか釣れず、

ヒットしたもののバラシた後は



手のひらほどの小さなメバルが釣れてきた。

しばらく粘る。

50メートルほどの沖の水中に岩があり

そこだけ水深が浅くなっている。

根の近くでルアーを巻くのを

一瞬止めた時、そこでヒットした!



水深は1メートルかあっても2メートル程だろう

寄せてくる途中で藻が絡まる。

下に突っ込むような引きは

黒鯛かメバルに違いない。

数年前、その時は6月だったと思う。

同じような条件でで尺メバルを釣っていたから

今回も尺メバルでないかと期待した。



サイズを測ってみると尺メバルだった。

ヒットしたルアーは尺八ミノー80-15g

名前は尺ハチメから、

なかなか釣れない尺メバルが釣れた。





ショアジギングロッド・ベイトカスタム

$
0
0
ショアジギングロッドをベイトカスタムしました。

元はこのような感じ、







あまり変えすぎないように、

元のスピニングロッドからガイドを3つ増やし

バッド側のガイドを小径化します。

ガイドを取り外した際に

再塗装するので、

元とガイド位置が変わっても後が残リません。

小傷も消えてしまいます。



バッドガイドはロゴのすぐ上から

ダブルラップのアンダーカラーは元より青が明るくなりました。



フロントのグリップ、リールシートも取り外して新しいパーツと交換

リールシート、ガイドの位置は180度回転します。



フロントグリップはカスタム依頼者の希望の形に旋盤で削り出し



希望のイメージ通りになったようで、仕上がりにも喜んでいただけました。

また秋からのシーズンに活躍するそうです。








投げ竿修理

$
0
0
古い投げ竿の修理をしました。

以前にも、修理させてもらった方からです。



1ピース目が短くなってトップガイドが付けられています。





金色のスレッドでガイドが取り付けられていますが、

均一に巻かれていないので隙間が気になります。強度も難ありです。



リールシートは年代物。



竿尻は木の削り出しです。傷ついて地肌が出てしまっています。

ガイド、リールシートを外し、

ブランクから塗装を剥がして研磨、再塗装して組み上げます。



トップガイドはサイズとパイプの径が合っていなかったので

新しいものと交換。



ガイドの間隔は富士ガイド推奨設定を参考に直しました。





逆に取り付けられていたバッドガイドは、正しい方向に



リールシートの取り付けもしっかりと、

スレッドにクラックが出やすい部分です。



竿尻が渋いです。

最新の投げ竿と比べると、重く太いですが

しっかりとした作りで、まだまだ使えます。

ショアジギングロッド・ベイトカスタム

$
0
0
ショアジギングロッド・スピニングからベイトキャスティングへ

カスタムしました。

ガイドはトップ10㎜バッド20㎜。

トップに向かって一気に絞るセッティングで8個から11個へ増やしました。

ガイド位置が変わるので、ブランクスはトップコート、クリアで再塗装します。

グリップはコルクとEVAのツートン。

リールシートはトリガー付きのパイプシート、ロングナットフードでリールの取り付けも強固です。

大型リールの取り付けを考慮してスペーサーが入ります。















秋の釣りシーズン♫ショアジギングでは大物が狙える季節です!

Hassaku JAPANこちらのFaceBookもページよろしくお願いします

奥能登よりランカーシーバス!

$
0
0


奥能登よりランカーシーバスの釣果写真が届きました!

97cm、8.5kgの見事なスズキ!!

釣り人は輪島のウチモトさん

自己新記録とのこと

ルアーはサヨリ(アピールカラーバージョン)



その詳細を、、、思い出してみました。

このルアーを製作して、

最初のヒットも83cmのランカーサイズだった。

七尾湾のとある漁港の先端で、

イメージ通りに釣れたことを覚えている。

ブログを読み思い返すと、

2009年のWFCの大会でもランカーサイズを釣っていた。

ウッド製のプロトモデルはその前の年には出来ていたので、

プロトモデルから8年も経っていることになる。

湾奥で群れるサヨリをリアルに表現すれば釣れるのではないかと作ったのです。

コンセプトは動かないこと、

キーワードは存在感、浮遊感

ぼーっとしている奴ほど、実は目立つんです。

もちろんフィッシュイーターのスズキは狙うだろうと!

上向きのアイで、水面に立てるわずかな引き波が、広範囲にアピールする。

さらに次の年、

若干のボリュームアップとソリッドレジン製のモデルになって

飛距離もさらに伸びている。

ルアーのサイズは15センチ、30g

これ以上ボリュームが大きくなると風の抵抗で飛距離が出ない。

また、小さいと存在感でアピールができない。

10フィート前後の標準的なシーバスロッドでは一番使いやすいサイズになる。

条件が合えば100m近くの遠投できる。

飛距離とランカーサイズへの対応として、

ラインはPEの1.2号、繊細なルアーの為、ガイドのノイズの少ない8本ヨリが良い。

1号は超大型が来た時に心配。

1.5号あれば切られる心配はないが飛距離が落ちる。

リーダーはナイロン8号がバランスよく感じている。

ルアーのバランスはデッドスローシンキングの水平浮き、

フックは最初トリプルの4番を付けていたが、現在は2番まで上げている。

15cmで細身のルアーでは3本フックにしたいところだが

あえて2本、大型フックはゲイブが広く身切れを防ぐため、バレたことはほとんどない。

また針先は少ない方がいいと考えている。

9本の針先で魚を傷つけるよりは6本で最小限にしたい。

プレッシャーの少ない遠くでヒットすることが多いルアーなので

しっかりと合わせることが重要、

ランカーサイズのシーバスとの出会いは一期一会。

静かな湾奥で待ち構えているランカーシーバスは時合のタイミングで捕食行動に出る。

ポイントは

真っ暗な湾奥、漁港の電灯の明かりの届かない沖、

タイミングは

風が止まった時、潮が流れた時、月が水面を照らした時など

ルアーと釣り人は細い釣り糸で繋がっている。

命のない物であるルアーに魂を入れるのは釣り人。

釣り人もルアーになりきる。

ルアーは引いてくるのではなく、

ロッドのティップをひたいに感じて、数十メートル先のルアーと一体になるような感覚。

漂っているイメージ。無防備に油断しているサヨリ。

あとは無心に投げ続ける。

大型のシーバスは、追いかけ回すということはせず、どこかで待ち構えている。

だから、できる限りゆっくりと。アクションさせず、引かず、

不自然な動きは見切られる。

キャストでは気合を入れたいが、着水はボチャン!だと魚が散る、

ポチャンなら近くの魚を振り向かせることができる。

ルアーを操る時は肩の力を抜く、

私は、まだまだ修行が足りない。

根気もなければ、雑念ばかりが湧いてくる。

言葉で説明するとうまく言えないがルアーとは

合気で繋がっているようなイメージなのかもしれない。

釣りの上手な釣る人は、無駄な動きがない、

そして、何時間も投げ続ける集中力

ともかくサヨリのルアーは投げ続ける粘りである!

つい独り言のように語る。




夏タラ釣行

$
0
0
穴水から出船!

ディスカバリーさんにお世話になりました。

遠征でアラ狙いでしたが、本命のポイントに到達できず・・・

タラ狙いのポイントを移動して、



外道のホッケです。

冷たい海を好む魚です。



本命のタラ 

ジグは270gのオリジナル。



350gにウェイトをアップして



オリジナルのインチク300gにもヒット!

竿をゆっくりと大きく煽るアクションでのフォールでヒットしました。



海の宇宙へ

ディスカバリーさんにお世話になりました。

朝練釣行 SUPデビュー編

$
0
0
SUPとはスタンド アップ パドルボードのこと

内灘でSUPボードを扱うRageOnさんの体験試乗させていただきました!

朝練釣行の時、堤防から見ていて気になっていたSUP!



気分は一寸法師!?



青い海と青い空

360度がポイントになります。



RageOnオーナーの33は波乗りの大ベテラン!

遠くまで行く(笑)

セイゴが初ヒット!



ベタ凪の日中に



ガンガン食ってきます。



今日のアベレージサイズは小さかったようです。

RageOnさんでは

SUPで使いやすいモデルの尺八ミノーを販売させていただく事になりました!

こちらもよろしくお願いします。

HASSAKU JAPAN

$
0
0
ハッサク工房からHassaku JAPANへ

新しくFacebookページ



HASSAKU JAPANを作りました。

理念として

・人に夢を与えるもの作りをする事。

・釣りを通して人と人がつながる事。

・自然を理解し共存していく事。

掲げています。

より品質の高い作品を作ることを目指し、

魂のこもった釣り道具を、作りたい。

意志だけでなく周りの人や環境も大切です。



良き友、良き仲間がいて、そこにフィールドがある。

今後ともよろしくお願い致します。

アカイカ釣行♡ 福井松波沖

$
0
0
加賀の塩屋から出船!



船長FDのブログさんのボートでの釣行です。



週末なので、日没頃にはすでにたくさんの漁火!



開始早々、オリジナルのスッテにスルメイカがヒット

(試作品は3年前から改良中)



アカイカのサイズはまだ小さいようです。

浮きスッテは3号のおっ◯いスッテ♡



水深45mラインにアンカーを打ち

30m付近でアタリがよく出ました。

メタルスッテ(サイズは12号がちょうど)にもヒットします。



オリジナルのスッテも釣れます!



時期初めのアカイカにはちょっとサイズが大きいようです。

ダブルヒットもあり!



さすがボートのオーナーはお上手!

で、私も!



今夏新作のHASSAKU JAPANポケプリTシャツで爆釣!?

(イカ墨がかかっても大丈夫なようにヘザーブラックをチョイス)

Hassaku JAPAN Facebookページでご紹介しております。

こちらもよろしくお願いします。



写真は2人分の釣果。

これからがシーズン!サイズが大きくなると楽しみです!

ヘッドライト弱光チューン

$
0
0
おひさしぶりです。半年ぶり

夜釣りの必需品ヘッドライトの改造です。

ジェントス リゲル951H

単3電池1本、実用点灯時間は約20時間、明るさは25ルーメン

ON,OFFのみでシンプルな操作が気に入っているモデルです。

レンズのキャップはネジ式で、簡単に外すことができます。



取り外したレンズの表面に目の細かいサンドペーパーをかけると

磨りガラス状になります。



点灯させるとボワっとした柔らかい光になりました。



夜の釣りでは明るいライトは魚を散らしてしまう原因になるのと

暗闇で急に明るいライトの光をつけると目が眩んでしまうので

ヘッドライトにはあえて暗いライトを使っています。

移動時には安全のためライフベストに明るいモデルを装備!



富山湾のメバルです。

日々の更新はFaceBook Hassaku JAPAN ページ

にありますのでこちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

尺メバル釣れる

$
0
0
春のシーバスの季節。

日本海は、凪ぎの日が多い、



西の海に沈む夕陽と



東の山から上るお月さん

月夜の晩。

狙いのシーバスはなかなか釣れず、

ヒットしたもののバラシた後は



手のひらほどの小さなメバルが釣れてきた。

しばらく粘る。

50メートルほどの沖の水中に岩があり

そこだけ水深が浅くなっている。

根の近くでルアーを巻くのを

一瞬止めた時、そこでヒットした!



水深は1メートルかあっても2メートル程だろう

寄せてくる途中で藻が絡まる。

下に突っ込むような引きは

黒鯛かメバルに違いない。

数年前、その時は6月だったと思う。

同じような条件でで尺メバルを釣っていたから

今回も尺メバルでないかと期待した。



サイズを測ってみると尺メバルだった。

ヒットしたルアーは尺八ミノー80-15g

名前は尺ハチメから、

なかなか釣れない尺メバルが釣れた。





ショアジギングロッド・ベイトカスタム

$
0
0
ショアジギングロッドをベイトカスタムしました。

元はこのような感じ、







あまり変えすぎないように、

元のスピニングロッドからガイドを3つ増やし

バッド側のガイドを小径化します。

ガイドを取り外した際に

再塗装するので、

元とガイド位置が変わっても後が残リません。

小傷も消えてしまいます。



バッドガイドはロゴのすぐ上から

ダブルラップのアンダーカラーは元より青が明るくなりました。



フロントのグリップ、リールシートも取り外して新しいパーツと交換

リールシート、ガイドの位置は180度回転します。



フロントグリップはカスタム依頼者の希望の形に旋盤で削り出し



希望のイメージ通りになったようで、仕上がりにも喜んでいただけました。

また秋からのシーズンに活躍するそうです。







投げ竿修理

$
0
0
古い投げ竿の修理をしました。

以前にも、修理させてもらった方からです。



1ピース目が短くなってトップガイドが付けられています。





金色のスレッドでガイドが取り付けられていますが、

均一に巻かれていないので隙間が気になります。強度も難ありです。



リールシートは年代物。



竿尻は木の削り出しです。傷ついて地肌が出てしまっています。

ガイド、リールシートを外し、

ブランクから塗装を剥がして研磨、再塗装して組み上げます。



トップガイドはサイズとパイプの径が合っていなかったので

新しいものと交換。



ガイドの間隔は富士ガイド推奨設定を参考に直しました。





逆に取り付けられていたバッドガイドは、正しい方向に



リールシートの取り付けもしっかりと、

スレッドにクラックが出やすい部分です。



竿尻が渋いです。

最新の投げ竿と比べると、重く太いですが

しっかりとした作りで、まだまだ使えます。

ショアジギングロッド・ベイトカスタム

$
0
0
ショアジギングロッド・スピニングからベイトキャスティングへ

カスタムしました。

ガイドはトップ10㎜バッド20㎜。

トップに向かって一気に絞るセッティングで8個から11個へ増やしました。

ガイド位置が変わるので、ブランクスはトップコート、クリアで再塗装します。

グリップはコルクとEVAのツートン。

リールシートはトリガー付きのパイプシート、ロングナットフードでリールの取り付けも強固です。

大型リールの取り付けを考慮してスペーサーが入ります。















秋の釣りシーズン♫ショアジギングでは大物が狙える季節です!

Hassaku JAPANこちらのFaceBookもページよろしくお願いします

Viewing all 181 articles
Browse latest View live